FP+PLUS 株式会社エフピープラス

お問合わせ
お問合わせ
お問合わせ

Services

ファイナンシャルプランニング

付加価値の創造

「未来創造カンパニー」として
できること

家計の見直し
毎月の家計で悩んでいませんか?
毎月の収支がギリギリで
お金を貯める余裕がない
マイホーム購入のときの借入額や
頭金ってどのくらい?
将来のために家計の見直しをしたいけど
何をどうしたらいいのか…
今の家計で、老後など今後の
人生を考えると不安で…
子どもの教育資金はどれくらい必要?
どうやって貯めるのがいいの?
保険は今のままでいいのかな?
見直ししたほうがいい?
家計の見直し

家計の見直し相談でできること

家計の見直し

家計管理の見直し

毎月の収支がギリギリで貯蓄する余裕がない

家計の見直し

住宅購入ローンの相談

マイホーム購入のときの借入額や頭金って・・・

家計の見直し

固定費の見直し・削減

将来のために家計を見直したいけど
何をどうしたらいいか・・・

家計の見直し

老後資金のお悩み

今の家計で、老後の人生を考えると不安で・・・

家計の見直し

資産形成・資産運用

今の家計で、老後など
今後の人生を考えると不安で…

家計の見直し

介護・医療費の相談

入院・手術や介護の費用って
どのくらい用意すれば・・・

家計の見直し

教育資金の算出・準備

子どもの教育資金はどれくらい必要?
どうやって貯めるのがいいの?

家計の見直し

保険選び・プランの見直し

保険は今のままでいいのかな?
見直ししたほうがいい?

老後資金
あなたに必要な老後資金の
目安をご存知ですか?
夫婦2人でゆとりある老後生活を
送る上で、必要と考えられる生活費は
平均で37.9万円といわれています。
あなたが受け取れる公的年金を把握して、
不足分を準備することが大事です。
スクロール画像
老後資金
<出典:生命保険文化センター
「生活保障に関する調査」/令和4年度>
<総務省「家計調査年報」/令和5年>
世帯主が60歳以上の無職世帯の
家計平均調査から、実収入244,580円に対して、
支出は282,487円で、1ヵ月間に
約4万円が不足していることがわかります。
老後の生活資金を
どう準備すれば良いのでしょう。
一度FP(ファイナンシャルプランナー)に
相談してみては?
答えが見つかるかもしれません。
ライフプラン
家計の状況を丁寧にヒアリングし、
最適なライフプランをご提案!
ファイナンシャルプランナー(FP)はお金に関する豊富な知識を持つ専門家(国家資格)です。
家計の状況を丁寧にヒアリングし、最適なライフプランをご提案することでこれからを一緒に考えていきたいと思っています。
スクロール画像
ライフプラン
Company

会社概要

会社名 株式会社エフピープラス
所在地 〒500-8487
岐阜県岐阜市加納長刀堀1丁目28番地
土屋英次税理士事務所2階
事業内容 各種保険取扱い、各種セミナー開催、
ファイナンシャルプランニングなど
設立 2025年1月
資本金 100万円
代表者 鷲本裕克
Access

アクセス